もくじ
【お金の話】つみたてNISAはじめました!素人なりにメリットをまとめてみます*
きてくださってありがとうございます*
好評だったお金の話、今回第2弾です。
前回は貯金を減らさない工夫として、積立用口座を作って毎月コツコツ積み立てていく方法をご紹介しました。
今回は、ずっと気になっていたけどなかなか手が出せなかったつみたてNISAについて書きたいと思います!
つみたてNISAとは?
そもそもつみたてNISAってなんなのか?このブログだけで説明することはできないのですが…わたしが理解したのは、「長期的に資産形成していくためのお得な制度」ということです。
最近インスタでもよく見たり、知り合いにも話を聞いたりして気にはなっていたのですが、今まで全く投資や資産運用をしたことがなかったのでやっぱり少し抵抗があって。
特に親がバブル世代で株で失敗した経験があるので、「株だけは絶対やるな」と言われてきたことも大きいと思います(^^;)
今回つみたてNISAを始めるにあたって本を一冊読んだのですが…わたしのように投資素人でも、この本を読んだらみんな絶対始めたくなると思います(笑)
《つみたてNISAはこの8本から選びなさい》
ネットで口コミを色々見てこの本に決めたのですが、初心者にもわかりやすくまとめられているし、どの商品を選べばいいか8本に絞ってハッキリ書かれていたのですごくありがたかったです。
つみたてNISAのメリット
つみたてNISAのポイントは、長期的にお金を増やしていくことが目的だということ。
株とか投資っていうと、安い時に買って値段が上がったら売るっていう賭けみたいなものをイメージされる人が多いと思うのですが、
つみたてNISAは20年を基本の期間として運用していくので、日々の値動きに一喜一憂することはありません。
投資って損することもあるんでしょ?と思うし、わたしもこのあたりが不安だったのですが…。日々値動きはあっても世界経済は発展し続けているので、何十年という長いスパンで見ると上昇していくそうです。(よくわかってない)
そして何よりつみたてNISAのメリットが税制優遇。通常投資で出た利益には20%の税金がかかるのですが、つみたてNISAの場合投資額年間40万まで税金が免除されます。
つまり年間40万÷12ヶ月で、月33.333円がつみたてNISAの上限になり、コツコツお金を積み立てていくのに最適だということです。
本にも書かれていたのですが、つみたてNISAの制度自体2018年に始まったもので、国が長期的な資産形成を後押しするために作った制度とのことで、
まあ国がそのためにわざわざ作った制度ならきっと良いものなんだろうという安心感もありました(笑)
毎月積み立てをする感覚で、ほったらかしで投資ができて、なおかつ出た利益には税金がかからない超お得な制度。
これがつみたてNISAです。
驚いたのが、本に書かれていたものですが毎月33.000円を20年積み立てていくと、元の資金が792万。
そしてこれをつみたてNISAで投資していくことで、なんと1504万になると…!
単純に倍近く?!ちょっと信じられない数字ですが決して的外れな数字ではなく、初心者でも誰もがこれくらいの利益を得ることができるのがつみたてNISAのメリットだということです。
つみたてNISAは学費の積立に最適?!
上にも書いた通り、つみたてNISAは基本的には20年を積立期間としているので(途中でやめて現金にすることもできる)子どもの学費をこれで積み立てているという人も多いと聞きます。
確かに今は学資保険もメリットが少ないと聞くし、20年というとちょうど大学に入る頃なので学費を貯めるには良い手段だなと思います。
わが家の場合は住宅ローンを変動金利で借りているので、住宅ローン減税の期間が終わったらどんどん繰り上げ返済がしたい!
なのでつみたてNISAで貯まったお金は繰り上げ返済用として考えています。
学費とか、住宅ローンの返済もそうですが、長期的にコツコツ貯めていく必要があるお金は貯金として寝かしておくだけじゃもったいないだけでなく、つみたてNISAで自動的に引き落としてくれた方が貯めやすい!
例えば3千円でも5千円でも、手元にあれば使ってしまうお金だけど、つみたてNISAでコツコツ積み立てておけば20年後には大きくお金が増えているかもしれない。
そう考えると、何もしないよりつみたてNISAをする方が未来の自分のためになるんじゃないかなと思います。
楽天証券でつみたてNISA用の口座開設
わが家は楽天証券でつみたてNISA用の口座を開設することにしました。
楽天証券のメリットはなんと言ってもSPU+1倍になることじゃないでしょうか?!
色々と条件があるので詳しくは公式サイトで確認していただきたいのですが、楽天ヘビーユーザーのわたしにとって楽天のお買い物が+1%ポイントアップになるのはめちゃくちゃ大きい!
それだけでなく、積立のお金も楽天カードで決済すれば1%のポイントがつきます。
わたしはとにかく楽天ヘビーユーザーなので、今楽天のサービスでは
を使っています。
楽天証券で積立NISAを始めるなら、同時に楽天銀行も開設して楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定するのがお得なので、ぜひ合わせて登録するのをおすすめします◎
ちなみに上で紹介した本でも、おすすめ商品8本の中にしっかり楽天証券のものが入っていました(^^)
他にもネットで調べたり、YouTubeを見たりしても楽天証券をおすすめする方は多いので、普段楽天をよく使う方は楽天証券で始めるのが良いと思います!
つみたてNISAは無理なく続けることが大切!
とにかくお得なつみたてNISAですが、始める時に大切なのが無理をしないことだと思います。
とにかく長期で運用することに意味があるので、途中で手元にお金がなくなってNISAを解約するなんてことは絶対に避けたい!
毎月の生活に困らない程度のお金でコツコツ続けていくことが何より大切です。
わが家はというと、正直今3万出せるほどの余裕はないので…。
最初は無理なく3千円か、5千円くらいで始めようと思ったのですが本を読んだらもっと得したくなって。(人間の欲って怖い…笑)
なので頑張って月1万円で始めてみました。
次の車検までに車も買い換えたいと思ってるから手元に現金がほしいというのもあって。
車を買った後、貯金をコツコツ増やしてある程度貯まったら、つみたてNISAの増額を考えようかなと思ってます。
途中で柔軟に金額の変更ができるところもつみたてNISAのメリットかなと思います◎
素人のまとめですが、参考になればうれしいです~!
最後まで読んでいただきありがとうございました*
人気記事はこちら↓
⚘インスタ更新中⚘
よかったらこちらもフォローお願いします◎
View this post on Instagram