こんばんは*
今回は、以前こちらの記事でこだわりポイントとして紹介した玄関ニッチのタイルについて書きたいと思います♩
こちらのタイルは、名古屋モザイクさんのものです。
もともとは洗面台の壁にタイルを貼りたいなと思い、そこで候補にあがったのが名古屋モザイクさんのタイルでした。
名古屋モザイクさんといえば、人気のコラベルなどかわいいタイルがたくさん♡
インスタでよく見かけていたので、コーディネーターさんにお願いしてサンプルを取り寄せていただきました。
かわいいタイルがたくさん!
他の種類も実際に見てみたくなって、ショールームにも行きました♩
名古屋モザイクさんのショールームは全国に多数あり、東京だと代々木駅近くにあります。
そこでもいくつか候補のものを選んで、後日サンプルを郵送していただきました。
そしていざ、ハウスメーカーに見積もりをお願いしたのですが…
タイル張り、とにかく高い!!(汗)
タイルそのものよりも、施工費が高かったです。
そこで、洗面台のタイル張りはなくなく諦めることとなりました…。
今はタイルシールなど、かわいくて便利なものもたくさんあるので
後からやりたくなったらシールでやってみようかなと思っています。
そこで、このいただいたサンプルタイル!
せっかくこんなに素敵なタイルが手元にあるのだから、こちらを何かに活用できないかな?と思ってできたのがこのニッチのタイルです!
とは言っても100均アイテムで簡単にくっつけただけなのですが…。
素人なりに頑張って考えてみたタイル貼りDIYの方法をご紹介したいと思います(^^)
もくじ
《ニッチにタイルを貼る方法》
手順1 一つ一つタイルをバラバラにする
いただいたタイルは、ネットで一枚にくっつけられていました。
今回は3種類のタイルをミックスして使うので、一つ一つのパーツに切り離していきます。
ネットはハサミで簡単に切れました。
手順2 タイルを仮で並べてみる
今回使う事にしたタイルはこちらの細長いタイプのものです。
並べてみると、なんとニッチのサイズとほぼピッタリ!!
3種類のタイルは大体同じサイズです。色々な柄が混ざって良い感じ◎
ニッチのサイズは感覚で決めたものだったので、こちらがピッタリだった時は感動を覚えました!
手順3 ニッチにマステで保護をする
まず、大事な壁を傷つけないようにマステで保護をします。
100均で売っている白いマステを全面に貼っていきました。
手順4 タイルの裏にシールを貼り、順番に壁に貼っていく
一つ一つのタイルの裏に、こちらも100均で買ったシールをつけていきます。
使用したのはこちらのシール。
一度もタイルが剥がれることもなく、優秀です◎
バランスを見ながらタイルをつけて、完成~!!
紹介するほどでもない簡単すぎるDIY?ですみません(・・;)
当初は目地もいれてみようかなと思ったのですが、意外とこのままでもしっくりきてるのでこれで完成にしてます(^^)
お友達が遊びに来たときも、よく褒めてもらえます♩
まだいただいたサンプルが余っているので、他にも何か活用できないかな~。
何かいいアイディアがあればぜひ教えてください(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました*
⚘インスタ更新中⚘
よかったらこちらもフォローお願いします◎
この投稿をInstagramで見る