こんにちは、yuika(@yuikabob)です。
Instagramも更新中!ぜひフォローおねがいします* @yuika_bob
先日インスタにも載せましたが、きょうだいにおそろいの甚平を手作りしました~!
甚平ってなぜか似たような柄が多くて(スイカ、浮き輪、祭!)、なかなか気に入るものがなくて。。
いいなと思うものは高かったり。
「もう思い切って作ろう!」と思って生地を買うことにしました。
私は少し子ども服を作ったことがあるくらいで、ミシン素人ですが
それでも意外となんとかなったので、初心者でもYouTubeとか見ながらやれば充分作れるものだと思います♩
甚平に使った生地
甚平には、綿麻(コットンリネン)生地を使いました!
本当は甚平によく使われるリップル生地(ぽこぽこした感じの涼しい生地)がいいかなと思っていたのですが、
お店にあんまり種類がなくて。
「せっかく作るんだからあんまり売ってない感じの、自分が好みのものを作ろう!」と思いギンガムチェックを選びました。
こんな感じの柔らかい生地です。
実際に甚平を作ってみると、涼しげでとてもよかったですよ♩(だたしアイロンがけ必要)
楽天でもいろいろ生地を安く買えるショップがあるのでおすすめです~!
やっぱりネットだと店頭で見るよりかなり種類豊富。
↓こちらは甚平によく使われるリップル生地。
やっぱりネットだと色々種類ある~~!
甚平づくりの参考にしたサイト
甚平づくりの参考にしたのはこちらのnunocoto fabricというサイトです~!
甚平の上着と、ズボンも両方こちらのものを使いました。
甚平の上の型紙が実寸のものがなく、自分で測りながらになるので少し大変でしたが…。
まあ自分の子のだし適当でいいか!(笑)とざっくりで測りました。
ミシンはまあ曲がったり、ズレたりしてもなんとか形になるのが気が楽でいいです~。
手順が簡単に書かれていて詳細な工程は省略されている部分が多いので、
わかりづらい部分は他のサイトを見て参考にしました。
こちらのページは割と詳細に説明されていてわかりやすかったです!
あとは迷ったのが甚平の袖部分についているはしごレース。
デザイン的に、シンプルにしたかったので最初つけなくてもいいかなと思ったのですが、
レースをつけた方が作るのが簡単とのことでつけることに。
こんな感じのはしごの穴部分が小さいレースを選びました!
ナチュラルになって良い感じ◎
実際つけてみたらワンポイントになってかわいいし、涼しそうなのでつけてよかったです~!
4歳・2歳兄弟のサイズ感
上のサイトの作り方だと100~120サイズ対応ということで、普段100~110サイズを着ている長男にはちょうどピッタリのサイズ。
2歳の次男は身長80㎝くらいなので大きすぎるかなと思い、袖丈や着丈が3㎝くらい短くなるように全体的に小さめに裁断しました。(ざっくり自己判断)
でも、実際に作ってみると長男でも大きいくらいで。
サイトの型紙通りに裁断して着てみた図↓
この写真の右手が作ったままのサイズで、左手が試しに折った感じです。
袖や見頃、全体的に大きめかなーという感じでした。
このままでも着れないことはないけど、ちょっと暑いかな?と思い袖をつめることに。
最初手縫いでやろうと思ったのですが、めんどくさくなり(笑)
ミシンでいっか!と思って目の幅を大きめに(5㎜くらい)設定して、袖を折りぐるっとミシンで縫いました。
これならあとからほどくのもそんなに手間じゃない、はず!
次男は着丈がとにかく長すぎてブカブカだったので、着丈もガッツリ折ったのと、袖も2分の1くらいに折って縫いました。
もっと小さめに仕上げちゃおうかと思ったけど、大きめに作って丈をつめた方が長く着れるかなーと。
折っても違和感なく着られたので良かったです♩
生地は2人で3000円くらいで買えて、かなりあまったので他にも色々小物を作ったり、リネンなのでハンカチやランチョンマットにしてもいいかなーと思ってます◎
紐や襟など細かいパーツもあってなかなか手間でしたが、子どもたち寝た後にちょこちょこ作業して1週間くらいでできました♩
男の子服は特にナチュラルなもの、シンプルなデザインのものが少なかったりするので、
自分好みに安く作れるのはやはりいいなあと思いました。
ミシン熱が冷めないうちに(笑)また色々作りたいと思います~!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Instagramもぜひフォローお願いします*